すみだパークシアター倉は
演劇の力で変幻自在にかわることのできる空間です。
公園沿いの倉庫だった空間は客席数150席、
天井が高く開放感があり、余分なものがなく、様々な表現をすることができます。どうぞ、この劇場で思いの世界を作ってください。
演劇の創り手にも、観客にも
いつもここに来ることが楽しみな場所でありたいと願っています。
上演日程
劇団桟敷童子
『海の木馬』
【作】サジキドウジ
【演出】東憲司
【出演】
板垣桃子 原口健太郎 稲葉能敬
鈴木めぐみ 川原洋子 山本あさみ
もりちえ 大手忍 三村晃弘
柴田林太郎 増田薫 吉田知生
前澤亮 藤澤壮嗣 井上莉沙
・
小野武彦
・
斉藤とも子 原田大輔 石村みか
【日時】
5/30(火) 19時【割】
5/31(水) 19時【割】
6/1(木) 14時
6/2(金) 14時
6/3(土) 13時 / 18時
6/4(日) 13時
6/5(月) 休演日
6/6(火) 14時
6/7(水) 14時【バ】
6/8(木) 14時 / 19時【割】
6/9(金) 14時
6/10(土) 13時
6/11(日) 13時
【割】=割引ディ
【バ】=バックステージツアー
※受付および開場は、開演の40分前
【料金】
・一 般 4,500円
・学生割引 4,000円
※受付にて学生証提示
・墨田区民 4,000円
※受付にて証明書提示
・割引ディ 一律 4,000円
【スタッフ】
美術:塵芥/照明:Jimmy[㈱フリーウェイ]/照明操作:北澤由佳[㈱フリーウェイ]
作曲:川崎貴人/チラシ画:梶村ともみ/チラシデザイン:山田武/舞台監督:稲葉能敬
【協力】
長田勇/㈲シス・カンパニー/アニマ・エージェンシー/演劇集団円/㈱円企画/てがみ座/地球儀/三代川陽/㈱オフィスマトバ/(同)現代/シーズ・マネージメント㈱/SASAYA CAFE/すみだパークシアター倉/篠原要
【主催】
一般社団法人劇団桟敷童子
【助成】
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援))
独立行政法人日本芸術文化振興会
teamキーチェーン
『雨、晴れる』
全公演終了しました。
【脚本・演出】 Azuki
【出演】
伊藤萌々香
三澤康平
山本佳希
高橋志帆
岡田奏
北澤友梨枝
高良紗那
森川梢
熊野仁
安未紗
マナベペンギン
徳岡明
今井裕也
神谷康太
津田恭佑
岩出清志郎
川口知夏
【日時】
5/3(水・祝)14:00~/19:00~
5/4(木・祝)14:00~/19:00~
5/5(金・祝)14:00~/ 19:00~
5/6(土)14:00~/19:00~
5/7(日)14:00~/19:00~
5/8(月)14:00~
※受付開始・開場は30分前
■ 上演時間
約1時間50分
【料金】(全席指定・税込)
前売:4,600円
当日:5,000円
【スタッフ】
美術 仁平祐也
舞台監督 松本仁志
舞台監督補佐 宮島カズキ
音響 香田泉(零’sRecord)
音響オペレーター 吾犀秋吉(零’sRecord)
照明 板倉葵(Light Vision)
制作 夕貴羽 田中友梨奈
撮影 yumeha shino
演出助手 岡田奏
宣伝広告美術 高良紗那
Web宣伝広告 今井裕也
稽古場制作 マナベペンギン
劇団壱劇屋東京支部
「PARADURE -パラデュール-」
全公演終了しました。
【脚本・演出】竹村晋太朗
【出演】
🅐
小林嵩平
内木志
西分綾香
日南田顕久
椎名亜音(劇団6番シード)
門野翔(@ emotion)
竹村晋太朗
岡村圭輔
石川耀大/今中美里/淡海優 柏木明日香/黒田ひとみ/丹羽愛美 日置翼/藤島望/八上紘 晨火/勝賀瀬彩莉/田中幸介/羽多野瑛一
🅑
岡村圭輔
惣田紗莉渚
西分綾香
小岩崎小恵(ポップンマッシュルームチキン野郎)
竹村晋太朗
森田晋平
伊藤駿九郎(KING&HEAVY/theatre PEOPLE PURPLE)
小林嵩平
石川耀大/今中美里/淡海優 柏木明日香/黒田ひとみ/丹羽愛美 日置翼/藤島望/八上紘 晨火/勝賀瀬彩莉/田中幸介/羽多野瑛一
【料金】
S席:6,000円
A席:5,000円
学生席:3,500円
※全席指定
※学生席は入場時に要学生証提示
※未就学児童は入場不可
※最前列チケットは完売しました
【日時】
4月22日(土)13:00<A>☆/18:00<B>
4月23日(日)13:00<B>☆/18:00<A>
4月24日(月)19:00<A>
4月25日(火)14:00<B>☆/19:00<A>
4月26日(水)14:00<A>☆/19:00<B>
4月27日(木)19:00<B>
4月28日(金)14:00<B>☆/19:00<A>
4月29日(土)13:00<A>/18:00<B>
4月30日(日)11:00<B>/16:00<A>
※受付開始は開演45分前・開場は30分前
※上演時間は約140分予定(正式な上演時間は改めてお知らせします)
※☆マーク=終演後にアフターイベント開催
※A/Bで出演者・配役の異なるダブルキャスト公演です
【スタッフ】
作・演出・殺陣:竹村晋太朗(劇団壱劇屋)
舞台監督:新井和幸
舞台監督補佐:長谷川桂太(劇団壱劇屋)
舞台美術:愛知康子
照明:小野健(㈱NEXT lighting)
音響:椎名晃嗣(㈱NEXT lighting)
音響オペレーター:山本美智子
サンプラー:大谷健太郎(S.H.Sound / BS-Ⅱ)
衣装:車杏里
小道具:小林嵩平(劇団壱劇屋)
宣伝美術:河野佐知子
写真撮影:河西沙織(劇団壱劇屋)
当日運営:伊藤彩奈(MICOSHI COMPLEX)
劇団制作:西分綾香(劇団壱劇屋)
グッズデザイン:伊藤たえ(劇団壱劇屋)
協力:ぴあ
企画・制作:劇団壱劇屋
『明日の卒業生たち』
2023年4月8日(土)~4月16日(日)
imgAct5
『明日の卒業生たち』
全公演終了しました。
【脚本・演出】
八重島ツカサ(img)
【出演】
中村静香
小田えりな(AKB48)
横野すみれ
其原有沙
今出舞
高橋明日香
関修人(劇団東俳/Tプロジェクト)
安達優菜
田中音江(劇団4ドル50セント)
土橋竜太
小林星蘭
丸山正吾(Bobjack theater/劇団ドガドガプラス)
石渡真修
他
【生演奏】
藤井ノエル
【スケジュール】
2023年
4/8(土)14:00 19:00
4/9(日) 13:00 18:00
4/10(月)19:00①
4/11(火)イベント実施予定 ※本編の上演はありません
4/12(水) 19:00②
4/13(木) 19:00③
4/14(金)14:00④ 19:00⑤
4/15(土)13:00● 18:00●
4/16(日)14:00
受付開始は開演1時間前を予定しております。 開場は30分前です。
《終演後イベント》 ①〜⑤キャストアフタートーク ● ゲストアフタートーク予定
【チケット】(全席指定席)
SS席(最前列・特典付き)・・・¥9,000
S席(前方席・特典付き)・・・¥7,500
A席・・・¥6,500
サイドシート(各回8席のみ・特典付き)・・・¥8,000
11日イベントについては後日発表
特典 SS席・・・応援キャストの2Lブロマイド/サイン・メッセージ入り
S席・・・応援キャストの非売品L版ブロマイド 全2種
サイドシート・・・応援キャストの非売品L版ブロマイド 全1種(S席のものとは異なります)
建
vol.1『ザーッと降って、からりと晴れて』
vol.2『古美術商の恋』
全公演終了しました。
【作・演出・音楽】秦建日子
【出演】
vol.1『ザーッと降って、からりと晴れて』
AMI
塩出純子
関根翔太
兵頭祐香
平山美紗樹
平山佳延
藤代海
森崎正弘
(※50音順)
vol.2『古美術商の恋』
藤原習作
原さち穂
寺澤佑紀
築山万有美
加藤凛太郎
井元工治
石井真司
(※逆50音順)
【日時】
3/29(水) 19:00(vol.1)
3/30(木) 19:00(vol.2)
3/31(金) 14:00(vol.1)/19:00(vol.2)
4/1(土) 13:00(vol.2)/18:00(vol.1)
4/2(日) 12:30(vol.1)/17:00(vol.2)
【料金】(税込・全席指定)
前売:5,500円
当日:6,000円
2作通し券:10,000円
東京演劇アンサンブル
『送りの夏』
全公演終了しました。
作=三崎亜記『バスジャック』(集英社文庫刊)より
脚本=西上寛樹
演出=三木元太
【出演】
徳永麻美/永野愛理
徳永晴美/奈須弘子
徳永康之/和田響き
幸村幸一/永濱渉
辻原弘一/小田勇輔
辻原美智/山﨑智子
種村義一/浅井純彦
山下啓太/雨宮大夢
黒田蒼哲/公家義徳
ご近所1/志賀澤子
ご近所2/真野季節
【日時】
3/17(金)19:00
3/18(土)14:00/19:00★
3/19(日)14:00
3/20(月)19:00
3/21(火)14:00
※開場は、開演の20分前です。
【料金】
【前売】一般:3,800円、U30:3,000円
【当日】一般:4,500円、U30:4,500円
(全席自由・税込)
★Low Price Day(3/18(土) 19:00のみ)2,500円
【スタッフ】
原作/三崎亜記
脚本/西上寛樹
演出/三木元太
音楽/中野亮輔(青年座)
舞台美術/三木元太
身体表現/明樹由佳
衣裳/清野佳苗
音響/島猛
照明/真壁知恵子
宣伝美術/奥秋圭
舞台監督/雨宮大夢
制作/太田昭 小森明子
劇団扉座研究所26期生公演
『リボンの騎士2023~県立鷲尾高校演劇部奮闘記~』
全公演終了しました。
脚本・監修◎横内謙介
原作◎手塚治虫
演出◎串間保彦
原作提供・協力◎手塚プロダクション
【出演】
彌永拓志 唐木翼弥 執行巧真 鳥川仁菜
相星功生 うのちひろ 鬼塚梨帆 河津 響 久我音寧
黒田智紀 髙木静流 土岐倫太郎 豊村 萌 中村凪沙 西田咲子
花渕 嶺 原田優司 三島木優人 守 敦也 渡辺愛莉
佐々木このみ(扉座劇団員)
【日時】
3/2(木) 18:00
3/3(金) 13:00 / 18:00
3/4(土) 13:00 / 18:00
3/5(日) 14:00
【料金】
全席自由・当日精算のみ
前売券3,500円/当日券3,800円
※学生券取り扱いなし ※未就学児入場不可
※車椅子席ご利用のお客様は1週間前までに劇団扉座までご連絡ください
★墨田区民割引
≪墨田区に在住・在勤・在学の方対象≫
前売・当日価格より500円引きいたします。
当日受付にて証明書をご提示ください。
受付でご提示いただけない場合には割引適用外となりますのでご了承ください。
*証明書の例:免許証・学生証・社員証・会社発行の名刺など、住所や勤務先・学校が墨田区にあると確認できるもの
【スタッフ】
音響◎中川綾乃(ステージオフィス)
照明◎宮野祥太(ASG)
舞台監督◎鹿島涼
舞台スタッフ◎山川大貴 小川蓮 菊地歩 翁長志樹 嶌田リョウ
衣装原案・協力◎木鋪ミヤコ・大屋博美(ドルドルドラニ)
振付◎鈴木里沙
原作提供・協力◎手塚プロダクション
協力◎すみだパークスタジオ ベルモック 篠原 要
宣伝◎ 久我音寧 相星功生
宣伝美術◎鬼塚梨帆 渡辺愛莉 西田咲子 花渕 嶺
制作統括◎赤星明光
制作補助◎田中信也
票券指導◎そのださえ
票券補助◎菊地恵未
製作◎扉座
劇場概要
常設151席
広さ
21.5m×12m=258㎡
高さ
足場床面まで5.25m
地図
JR総武線 / 錦糸町駅(北口)より徒歩15分
都営浅草線 / 本所吾妻橋駅(A2出口)より徒歩13分
都営浅草線・京成線 / 押上駅(A2出口)より徒歩14分
半蔵門線・東武線 / 押上駅 (B2出口)より徒歩15分
※半蔵門線・東武線からはA2出口には出られません。
東武伊勢崎線 / とうきょうスカイツリー駅より徒歩12分
※劇場の駐車場はございませんので近隣のパーキングにご駐車ください。
すみだパークシアター倉
東京都墨田区横川1-1-10
(入口は大横川親水公園側)

お問い合わせ
劇場へのお問い合わせはこちらから
メールフォーム:こちらから送信してください。(外部メールフォームへ移動します)
お電話:03-3622-0819(平日9:00~17:30/土・日・祝休)